練習さぼってます。
この一週間、さぼってます・・・。まずは仕事が忙しく、残業続きなので、帰ってきたらもうくたくた・・・。そして、来週はレッスンがお休みなので「まあ、いいかあ」てな感じで、脱力感いっぱいです。こんな脱力してないで、手首や腕の脱力をしろって感じですが・・・。
音源アップをして、いろんな方からコメントをいただきました。ホント、心優しいコメントがたくさんです。ありがとうございます。
自分で録音をして聞いたとしても、欠点しか見つけられません。「あれ?ここは気持ちよく弾いてるつもりが、なんだ?この遅さは」と思うところがたくさんです。今回、みなさんからいただいたコメントからわかったことは「丁寧に弾いている」ということ。そういえば、昔友達に「きっちりと楽譜通りに弾いてるねえ」と感心されたことはありませが、それがこのことだったのでしょうねえ。今まで気づきませんでした。今回気づいてよかったです。
コメントをくださった皆様、本当にありがとうございます。感謝!!!!!今後もいろいろアップしていきますので、なにか思うところがありましたら、お願いいたします。
さて、なぜ音源アップをしたかといいますと、ネットにアップされている演奏って、だいたいが完璧ですよね?こんな練習風景のめちゃくちゃなのをアップしている方ってあまりいない気がするのですが、私達アマチュアが参考にしようとした時、それはそういう完璧な演奏やプロの演奏しかないんですよね。(練習会やピアノの仲間の演奏を聞く機会が多い方には身近に切磋琢磨できる相手はいるけれど)同じ曲を練習している方、挑戦しようとしている方に少しでも参考になったらいいなと思いますし、逆に教えてもらうこともあるだろうし、そういう過程を大切にしたいな、と思いました。
例えば、ショパンのバラード1番のコーダ部分。プロや完璧な演奏を聴いてたら、自分が楽譜通りに弾いてもあんな風には聞こえない。「なぜ? 弾き方が悪いのか?アクセントの付け方が悪いのか?」など、自分で模索しなくてはいけなくなった時に、このアマチュアの練習風景が役に立つような気がするんですよ。
演奏時間についても、プロのように早くは弾けない・・・ではほかの(アマチュアの)みんなはどのくらいの早さなんだろ?とか。頂点を基準に考えるから行き詰まることもあるんじゃないかしらん?????
ということで、私はがんばってできる限り、アップし続けようと思います。
| 固定リンク
コメント
おはようございます~♪リンクの件、何度もありがとうございました~!!
かおるさんも、すごい大曲を練習されてるんですね~!音源も拝聴しました!すてきな演奏だと思いますよ~!私なんて・・・(恥
私も、HPに音源をUPしてるんです。
最初の頃は、「どの程度まで仕上げてUPするべき?」
って、すんごく悩んだんだけど・・・
練習の過程を残すってう気持ちで、気軽にUPすることにしたら、なんかだんだん楽しくなってきました!
聴いてくださる方には、お耳を汚してしまって申し訳ないんですけどね~(^^;
なにはともあれ・・・どんなことでも、自分を磨くことはいいことですよね!
これからもがんばってくださいね~!私もがんばっちゃいますね~♪
また遊びに伺います♪どうぞよろしくぅ~\(^^)
投稿: yu-ki | 2005年11月28日 (月) 09時48分
yu-kiさま
ご訪問ありがとうございます!
>私も、HPに音源をUPしてるんです。
最初の頃は、「どの程度まで仕上げてUPするべき?」
って、すんごく悩んだんだけど・・・
そうなんですか?聞きにいかなくては・・・。
>練習の過程を残すってう気持ちで、気軽にUPすることにしたら、なんかだんだん楽しくなってきました!
そうでしょ?プロじゃないんだし、完璧にしようと思うのがそもそもの間違い(笑)自分のHPですし、やりたいことが優先です(爆)
お互いに頑張りましょうね!!!!!
投稿: かおる | 2005年11月28日 (月) 20時52分
練習過程を記録に残しつつ公開するって、いいですね。今は本物のピアノで電子ピアノでも前と比べたら簡単に録音できますし。僕も自分の録音を2曲ほど日記中にリンクをはっていたりしますが、自分のためにもあとから見つけやすいように整理しておこうなんて思いました。
ピアノ練習blogを見られてる方には、他の方の録音はとても興味深いものでしょうし。
投稿: てんどしゅ | 2005年11月28日 (月) 23時56分
かおるさん、録音UPは、どなたかでも、聞いてもらえる、と思うと目標になって練習の励みになりますもんね!
わたしのは、ひどいへっぽこ演奏だけど、UPは誰でも自由だと割り切って(^^;、これからもがんばりたいと思います。^^
かおるさんもいろいろUPにがんばってくださいね~。
投稿: まい | 2005年11月30日 (水) 10時25分
てんどしゅさま
あら?平仮名表記に変えられたんですか?
そうですよ、他の人の演奏は興味ありますよーーー。どんな風に弾いてるのかな?とかどんな風に練習してるのかな?とか。自分のは、あとから聞くといい思い出になりますし。みなさんに公開するから、リキも入ります!
投稿: かおる | 2005年12月 1日 (木) 20時39分
まいさま
そうです、アップするのは自由ですし、聞いてもらうのも自由ですよ!
私ももっとへっぽこなのはあるんですが、ましなやつ・・・自分が納得できるやつしかアップしてません。例えば、発表会の演奏がへっぽこなら、このままアップするかもしれませんが、練習の録音くらいは、自分で選ぶ権利はあるかな・・・と(笑)
緊張感持って弾く練習になりますからねーーー。がんばろーーー!
投稿: かおる | 2005年12月 1日 (木) 20時43分
そういえばネットにて公開されている音源って、皆さん自信作が多いですよね。でも、たまに練習途上の音源を徐々にアップされている方もお見受けします。「おっ、ここの時点から上達がみえる」というのが肌で感じられて、とても身近に感じられますね。これからも楽しみです~!!
投稿: ふゆのほし | 2005年12月 2日 (金) 14時06分
ふゆのほしさま
そうですよね。練習途上の音源は、同じ曲を練習している人にとっては、とても参考になりますよね。そういうのを目指しているんですよ、実は。
これからもいろんな曲を弾いて、音源アップできたらいいなと思います。
投稿: かおる | 2005年12月 3日 (土) 17時44分