本日の練習
思いかけず、お休みになったので、練習がたっぷりできる!やった!
ピアノフフォルテ先生からアドバイスをいただき、苦手な左手部分はメトロノームを使ったり、自分で拍子をとって、ゆっくりしっかり弾く練習をしました。
手首のローリングはできているのですが、2の指がぱたぱたしている箇所があります。そこで、ゆっくり弾きをしながらこの2の音をしっかり聞くことをやってみました。「レ-ラ-レ-ファ-レ-ラ(5-3-2-1-2-3)」という音であれば、「レ・レ」が聞こえてくればちゃんと押さえられてるってことです。「レ・レ」だけを強調して聞いていたら段々おかしくなりそう!!!!!(笑)でも、こういうチェックの方法もありますよね?ち、違う?(汗)
基本的にはできてはいるのですが、弱い箇所がわかりました。写真のような、5を押さえながら「4-2-1-2-4」と弾くところです。ここで急に2の音が弱くなっています。5を押さえるの、やめようかな(笑)
←スケ2仲間のみなさま!ここのとこ、どうですか?
部分練習・・・バスをしっかり鳴らすということを意識し始める・・・。遅いって?まあまあ・・・(笑)今日、スーパーピアノレッスンのDVDを見ていて「私はできていない」ということに気づいたんだから仕方ありません。
写真の箇所の「ソ−ラ−ラ」をもっと聞こえるように、自分でも音を聞いて弾いてみます。↓
苦手な箇所(というか弾けてない)・・・これ、「ラ−ミ−ソ−ミ−ソ−ミ」の「ラ」を弾いたらすぐに手前気味に手をスライドさせて、「3-2-1」の指つかいで弾いているのですが、「ミ」の時に「ミ♭」をひっかけてしまいます。これが3回も続くんです。ラストの方なので、かなり手が疲れてきている状態で弾かねばなりません。
←スケ2仲間のみなさま!どうですか?
さて、以前購入したDVD・・・「中村紘子」「ユンディ・リ」「ワルシャワの覇者〜ショパコン記録」「スーパーピアノレッスン」のスケ2の演奏や、15年前のショパコンドキュメンタリーを見返して、気持ちを高めております。うん!だいぶ復活しました!ご心配おかけいたしました!そして、アドバイス、励ましのコメントをいただいた方々・・・ありがとうございました!こういう時に、仲間がいるって、嬉しい限りです。
| 固定リンク
コメント
かおるさん、おかしすぎ!
最後の踏ん張りの左手、私も苦手です。しかも、多分できてないです。
でも、我が家でグランドで弾くスケ2気持ちいいですよー。うふ。(先生呼びはやめてチョー!汗)
投稿: ピアノフォルテ | 2006年2月 3日 (金) 22時01分
フデレリク、あんた鬼やな!・・・って、笑える~(爆
私も毎日そういいたい気分ですもん(^^;
ピアノフォルテさんのような方がお友達にいらしたら、百人力ですね~♪
私も近くにそういうお友達探そうっと♪(笑
投稿: yu-ki | 2006年2月 4日 (土) 12時36分
ピアノフォルテさま
>かおるさん、おかしすぎ!
えへへ
>最後の踏ん張りの左手、私も苦手です。しかも、多分できてないです。
あらら、先生も?????
>でも、我が家でグランドで弾くスケ2気持ちいいですよー。うふ。
火曜日楽しみにしています!
>(先生呼びはやめてチョー!汗)
じゃあ師匠!
投稿: かおる | 2006年2月 4日 (土) 23時34分
yu-kiさま
>フデレリク、あんた鬼やな!・・・って、笑える~(爆
ありがとうございます!でも本音だもん!
>ピアノフォルテさんのような方がお友達にいらしたら、百人力ですね~♪
もう、本当に!スケ2の先輩ですよ!その他でも凄いですし、やる気がみなぎります。
>私も近くにそういうお友達探そうっと♪(笑
見つかるといいですね!
あれ?大阪在住じゃないですか!どこですか?南?北?私は豊中ですよ!会えたら練習会しましょうよーーー!心斎橋あたりとか(笑)マジよ、マジ!
投稿: かおる | 2006年2月 4日 (土) 23時38分
かおるさん、テンションあがってきましたね!
やっぱり音楽はエンジョイして弾かなくては・・・
でも「鬼」かぁ!悪魔って言われなかっただけよかったのかな(^^)
実はピアノフォルテさんのブログで近景の画像が掲示されたときに何か豊中っぽいなぁって思ってたんですが、やはりそうだったんですね。(かおるさんの近所だということから)
実はgoshu1008もハタチの頃1年間だけですが、豊中で棲息していましたので懐かしい地名です。
投稿: goshu1008 | 2006年2月 5日 (日) 00時21分
マジっすか~?!心斎橋ですか~?!ってことはM楽器ですか~?!(笑
・・・っていうか、まともに弾ける曲ないんですってば~(笑
かおるさんの譜めくり係&録音班なら、喜んでお引き受けしますよぉ~(大爆
発表会、もうすぐですよね♪
かおるさんのスケ2、拝聴できるのかしら???
是非是非演奏UPしてくださいね~!!!
いつか生演奏もお聴きしたいですぅ~♪
投稿: yu-ki | 2006年2月 5日 (日) 21時48分
goshu1008さま
>かおるさん、テンションあがってきましたね!
ああーーー、なんとか、あがってきました!!!!!ありがとうございます。
>でも「鬼」かぁ!悪魔って言われなかっただけよかったのかな(^^)
ははは!じゃあ次は「鬼」よばわりで・・・。
>実はgoshu1008もハタチの頃1年間だけですが、豊中で棲息していましたので懐かしい地名です。
あら、そうだったのですか?
はい、私は豊中なんですよ。南の方なので、大阪市と尼崎市にとても近い場所です。
投稿: かおる | 2006年2月 5日 (日) 22時57分
yu-kiさま
>マジっすか~?!心斎橋ですか~?!ってことはM楽器ですか~?!(笑
そうですね!K成館とか(笑)
>・・・っていうか、まともに弾ける曲ないんですってば~(笑
では、これからレパートリーを是非!(笑)クラーマー練習会とか・・・????
>発表会、もうすぐですよね♪
はい、実は・・・
>かおるさんのスケ2、拝聴できるのかしら???
是非是非演奏UPしてくださいね~!!!
いつか生演奏もお聴きしたいですぅ~♪
うまく録音ができれば・・・その前にお聞かせできる演奏ができれば(笑)
(11月くらいのおそまつな演奏ならアップしてますよ。「音源デスヨ」のカテゴリーをクリックしていただければ・・・。)
では、生でお聞かせできるクオリティーのうちに練習会をしましょう。きっと発表会が終わったら忘れてしまうので(笑)
投稿: かおる | 2006年2月 5日 (日) 23時02分
こんにちは。
発表会まであと1週間ですね。
舞台の上で弾くピアノ気持ち良いでしょうね~
私は、練習がなかなか効率よく出来ず、亀の歩みどころか、足踏み状態でなんだか気持ちばかりあせってしまいます。。
では発表会楽しんで演奏してきてくださいね。
投稿: みかこ | 2006年2月 5日 (日) 23時40分