本日の練習
やはり、スケ2はちゃんと毎日さらっておかないとヤバイでしょう!
通して弾いてみる。
がーーーん!いつもの、いつもの苦手なところ(492小節からネ・・・)が・・・やっぱりつまる・・・。当日は楽譜を見て弾くのだけれど、このあたりは楽譜を見ながらは弾けないんです。指の動きと見る速度が追いつかないので、476小節からは鍵盤ばかり見ておきます。そして、暗譜があやしい492小節から急に顔をあがて楽譜を見なくてはいけません!赤で印を入れてあるので、見失うことはないでしょうが・・・。この当たりはテンポ落として、ゆったりと余裕を持って弾くことにしよう。盛り上げるのは544小節からなので、ちょっと力を温存しておく意味でも、ね。
あとの課題は697小節からの左手だわ。ゆっくりさらって、練習しとかなくちゃ。全音の楽譜だといいところでページめくらないとイケナイので、難儀ですわ・・・。
途中つっかえて弾きなおしましたが時間を計ってみたら11分27秒。ふむふむ、全然テンポがあがりませんな。まあ、いいや、これが実力さ!
舞台上での演奏が2回目からか、楽譜があるからか、緊張感がないんですが・・・。当日になったら緊張してくるかしら?する?す・・・う、うん、するかも!でも「楽しく弾く」ことができたらいいんだけれど。誰も聞いていない、と思えばそう思えるかしら?
バラ1は、後半を中心に練習。わーーーい!コーダの練習が楽しいです!愛が芽生えてきたぞ!
てことは、コーダを愛していたのね私。そりゃあ、今まで愛がなかったはずだわ・・・。ゆっくり練習をして、ばっちり弾けるようにしよう!216小節からの右手の音形が大変です。2-5をフル活用なので、ちぎれそうなくらい!肩も凝りそう!ひゃーーー!
5/13、21の練習会までになんとかできないかなあ?????
おお、そうだ、「幻想娘。」(幻想即興曲)も結成されたので、はりきって練習しておこう!
| 固定リンク
コメント
かおるさんのとこに来ると、いつも大曲の練習模様が書かれてあるので、毎回脱帽です!!私、ほんと全然練習進まなくて~~~汗 毎日落ち込み気味です。。弾いても弾いても上達しない・・・私の壁はかなり分厚いみたいで、ビクともしません・・・うぅ涙 かおるさん、凹んだ時、ってどうやってがんばります~~??<神頼みでごめんなさい笑
投稿: Shiori | 2006年4月18日 (火) 22時28分
Shioriさま
>かおるさんのとこに来ると、いつも大曲の練習模様が書かれてあるので、毎回脱帽です!!
えーーー!いえいえ、そんな・・・いつも無謀な挑戦なので(笑)
>私、ほんと全然練習進まなくて〜〜〜汗 毎日落ち込み気味です。。弾いても弾いても上達しない・・・私の壁はかなり分厚いみたいで、ビクともしません・・・うぅ涙 かおるさん、凹んだ時、ってどうやってがんばります〜〜??<神頼みでごめんなさい笑
あらら・・・それはお困りですね。Shioriさん、求めてるレベルが高いので参考になるかわかりませんが(汗)
スケ2の時は確か、練習しても練習しても上達しなかった時は、練習しなかったなあ(笑)弾けば弾くほど崩れていったんです。だから、ちょっと離れて、CDを聞いてイメトレとかしたような記憶があります。まあ、私の場合はテクニックの壁なのですけれど。
Shioriさんはどの部分の壁なのでしょうか?ブログに書いてらっしゃるかしら?
後は、同じ曲を弾いている方が回りにいらっしゃったので、参考にさせていただいたり励ましてもらったり・・・違う曲の譜読みをして紛らわす。はは、全然解決になりませんね!
私は気楽にやっているのですがShioriさんの場合はコンクールとか、レベルの高いところを目標にされているので余計に「頑張ろう!」と思いすぎてしんどくなってしまってることってありませんか?
投稿: かおる | 2006年4月18日 (火) 22時59分
おはようございます~♪おースケ2の総仕上げですね!
かおるさんが暗譜苦手なところ、昨日から左手の譜読み~徐々に弾きこみっていう感じになってきました!なので、お話がよくわかる~♪(笑
この左手が曲者ですね。どんどん変化していくので、覚えるのがたいへんそう・・・。
バラ1、コーダに惹かれていたのですね!かおるさんの愛してやまないバラ1のコーダ、拝聴できそうで楽しみです!
今からリベルタンゴのセカンド、ちょっと弾いてみます!(子供が起きてくるまでの間ですが・・・笑)
投稿: yu-ki | 2006年4月19日 (水) 06時31分
yu-kiさま
>かおるさんが暗譜苦手なところ、昨日から左手の譜読み~徐々に弾きこみっていう感じになってきました!なので、お話がよくわかる~♪(笑
おお!もうそこまできてるんですね!はや!!!
ここは、左手が覚えられなくって苦労してるんです。リキむと余計に間違うのです。あーあ。
>バラ1、コーダに惹かれていたのですね!かおるさんの愛してやまないバラ1のコーダ、拝聴できそうで楽しみです!
なんかそうみたいですね。コーダの練習が楽しくて仕方ないのです。できてるできてないはさておき。5/13にはまだまともにはお聞かせできないかも・・・まあまあ、練習会なんで・・・。ははは。
>今からリベルタンゴのセカンド、ちょっと弾いてみます!(子供が起きてくるまでの間ですが・・・笑)
お!うまくいったら連弾できますよ!
投稿: かおる | 2006年4月19日 (水) 18時36分