« ポプラ(さん)奏法♪ | トップページ | 音源アップへの道のり »

2006年6月 9日 (金)

かおるリサイタル

アルバイトの女の子Kさん(私の年齢の半分・・・)とピアノを弾いてきました♪

元々は私の演奏を聴いてみたい、というのが主旨ですので、練習会ではありません。Kさんは「エリーゼのために」と好きなアーティストの曲を先生にアレンジしてもらった曲を、弾けるところまで弾いてくれました。普段は仕事をしている姿しかしらないので、ピアノを弾く姿が見れるのっていいですよね。一生懸命弾いてくれました。ずっとエレクトーンを習ってして、ご近所のピアノを借りてちょっと弾いたりしているそうです。

で、私なのですが、
●バラード1番

●スケルツォ2番

●エリーゼのために(リクエスト)

●幻想即興曲(リクエスト)

●子犬のワルツ(リクエスト)

↑後ろ2曲は、いきなり弾いたので、ひどい出来です。お耳汚しですみませんって感じでした。

これ以外は、「この曲は知っている?」とさわりだけ弾いては「知ってます、知りません」というのが続きました。ちょっと面白かったです。

うーーーん、スケ2が練習していないせいで、後半が弾けません。めちゃくちゃですよーーー。また人前で弾くことがあるならば、ちゃんと練習し直さないととてもとても・・・。そして「今はバラードに愛がある」ことを認識してしまいました。ひゃーーー!し、仕方ないですよね!今練習しているのはバラ1だし、これがちゃんと弾けないと次には進めないんですもの!バラ1を愛さないと前にも進まないですもの!だから許して!「スケ2娘。」のみなさま!

お食事は、先日ピアノフォルテさんとポプラさんとで行ったイタリアンレストランにしました。パスタとピザを分け合いました。いろいろ話をしながらも、垂れ流しをされている「ローマの休日」が気になって仕方ありません。(こら)なんかDVDがほしくなったかも・・・。

そうだ!DVDで思い出した!今日、ブレハッチのDVDを買いました。協奏曲が入っている方ね!これを見て、協奏曲を練習いたします。うっほい♪

|

« ポプラ(さん)奏法♪ | トップページ | 音源アップへの道のり »

コメント

こんちは~♪
人前で弾くことは ほんとある意味大事ですよね~ 
最近つくづく思います。
演奏を聴いてみたい・・・て言われると、それに向けて練習も頑張れるし励みになるし・・・
でも、かおるさんは突然でもこれだけ弾けるのがすばらしい!
わたしも、レパートリーを増やさなくては。なんか、全部中途半端だわ~(笑)

投稿: ハノン | 2006年6月 9日 (金) 10時45分

お~かおるさんリサイタル、エリーゼさんを除いて全てショパンづくしでありませんか(^^)。思えばかおるさんと出逢った頃は、ここまでショパン色に染まられるとは想像もしておらず・・・しかも、難曲をしっかりモノにされていらっしゃるそのパワー、私にも是非少し注いでやってください。

私はとにかく暗譜が苦手なので、こうなったら片時も楽譜から離れない生活が必要なのではないか、と真剣に考えてしまいました(^^;;

投稿: ふゆのほし | 2006年6月 9日 (金) 11時35分

かおるリサイタル、大盛況だったのですね!!!コブ付きじゃなかったら、絶対お邪魔してるわ~(笑

かおるさんのレパートリーの多さは、本当に驚くほどです!バイトのお嬢さんも驚いていたのでは???

えーーーーーー。スケ2お休みモードですかぁ~?!(笑
かおるさん、バラード病にかかってますものね、仕方ないです!許しましょう♪そのかわり、レッスンだけはよろしくお願いしますね~♪(爆

投稿: yu-ki | 2006年6月 9日 (金) 12時25分

こんにちは♪
名曲 難曲がずら~~~っと並んでるよ^^
バイトさんきっとかおるさんの演奏に度肝を抜かれたに違い無い!
それにきっと良い刺激を受けて、ピアノ熱にいっそう火がついたと思うじょ!(それは私だ)

投稿: まーみ | 2006年6月 9日 (金) 15時38分

ハノンさま

>人前で弾くことは ほんとある意味大事ですよね~ 最近つくづく思います。
演奏を聴いてみたい・・・て言われると、それに向けて練習も頑張れるし励みになるし・・・

そうですよね。自己満足の世界から「人を満足させる」に変わるのですもの。それも難しいんですが・・・。

>でも、かおるさんは突然でもこれだけ弾けるのがすばらしい!
わたしも、レパートリーを増やさなくては。なんか、全部中途半端だわ~(笑)

いえいえ、すっごくミスってメタメタでしたよーーー。まだ弾けるものを弾いたんですけどね。しかし、ショパンばかりですなあ・・・。

投稿: かおる | 2006年6月 9日 (金) 22時45分

ふゆのほしさま

>お~かおるさんリサイタル、エリーゼさんを除いて全てショパンづくしでありませんか(^^)。

なんか・・・そうですね・・・おかしいなあ(笑)

>思えばかおるさんと出逢った頃は、ここまでショパン色に染まられるとは想像もしておらず・・・しかも、難曲をしっかりモノにされていらっしゃるそのパワー、私にも是非少し注いでやってください。

えい!ジョボジョボジョボ!注入完了!(笑)

いやあ、こんなにショパンどっぷり、は私自身も思いもよりませんでした。周りのお友達の影響に違いありません!

投稿: かおる | 2006年6月 9日 (金) 22時48分

yu-kiさま

>かおるリサイタル、大盛況だったのですね!!!コブ付きじゃなかったら、絶対お邪魔してるわ~(笑

いえいえ・・・盛況というかなんというか・・・。

>かおるさんのレパートリーの多さは、本当に驚くほどです!バイトのお嬢さんも驚いていたのでは???

ショパンばっかりですよ!自分でもびっくり!まあ、弾く機会が一番多いですからねえ・・・。やっぱりショパンが好きなのかしら?持って行った楽譜のせいかも。

>えーーーーーー。スケ2お休みモードですかぁ~?!(笑

え、いや、お休みというか・・・時々引っ張り出しますよ!ピアノの試弾の時に弾く曲ってなぜかいつもスケ2なのよね・・・。

>かおるさん、バラード病にかかってますものね、仕方ないです!許しましょう♪そのかわり、レッスンだけはよろしくお願いしますね~♪(爆

はい!もちろん!レッスンはしますよ!よかった、許してもらえて(笑)

投稿: かおる | 2006年6月 9日 (金) 22時55分

まーみさま

>バイトさんきっとかおるさんの演奏に度肝を抜かれたに違い無い!

そうでしょうか?まあ、しきりに「すごいですねえーーー」と言ってはくれてましたが(笑)

>それにきっと良い刺激を受けて、ピアノ熱にいっそう火がついたと思うじょ!(それは私だ)

あはは!それはそれは!刺激を受けあって、練習に励みましょう!私も早くバラ2とかバラ4がさっさっと弾けるようになりたい!エチュードもなりたい!もうアレもコレもいっぱいありすぎ!

投稿: かおる | 2006年6月 9日 (金) 22時57分

リサイタル、お疲れ様でした!
1曲以外オールショパンプロですか?
聴きたかったな~。
ブレハッチ王子のDVDはどんなですか?
昨日から私もなぜかブレハッチ君のコンチェルト1番のCDを聴いています。(3楽章で結構派手なミスタッチを発見!これもライブならではですね)
ブログに映像初アップしました!あの散々だった演奏ですけど・・・。笑

投稿: ピアノフォルテ | 2006年6月 9日 (金) 23時39分

ピアノフォルテさま

>リサイタル、お疲れ様でした!
1曲以外オールショパンプロですか?
聴きたかったな~。

あははーー。さすがに汗がじんわり・・・でしたよ。完成度はそんなに高くないんですよ(汗)

>ブレハッチ王子のDVDはどんなですか?

ショパンコンのですよ!優勝者のみ発売されるDVDです。まだ見ていませんが、弾く時の参考にしようと思います。ソナタ3番も入っています。

>昨日から私もなぜかブレハッチ君のコンチェルト1番のCDを聴いています。(3楽章で結構派手なミスタッチを発見!これもライブならではですね)

マジで?ミスタッチ!?映像で見てみます(にやり)よかったらまた一緒に見ましょうか?

>ブログに映像初アップしました!あの散々だった演奏ですけど・・・。笑

見に行きますね!楽しみ!

投稿: かおる | 2006年6月10日 (土) 02時15分

わ~い!ブレハッチ君見せてくださいね!私も買おうとは思っていますが、今ボーナス前の超ビンボ~です。
6月中の火曜日、3時くらいからなら来ていただけそうなので、よかったらおいでください。

投稿: ピアノフォルテ | 2006年6月10日 (土) 22時44分

ピアノフォルテさま

一緒にDVDを見ましょう!

う!火曜日って、もうあと2回しかないわ。今月はムリかもしれません・・・。行けても来週(6/20)かしら?

投稿: かおる | 2006年6月13日 (火) 00時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポプラ(さん)奏法♪ | トップページ | 音源アップへの道のり »