本日の練習
●バラード1番
宣言通り、部分練習をしつこくやりました。いつも通り、リラックス気味で、腕を少し大袈裟に動かして力を抜くつもりで弾いたら弾きやすかったです。うーーーん、今まで力が入りすぎていたのかしら?もっともっと上達するといいなあ・・・。前半を全然弾いていなかったので少しさらいました。7/8の夜に、とあるお店でピアノが弾けます。それに参加するのですが、果たして、私はバラ1を弾くのでしょうか?????
●スケルツォ2番
先述の事情につき、さらってみました。が、ボロボロです。果たして、私はスケ2を弾くのでしょうか?????
●クラーマー=ビューロー10番
こちらもゆっくり練習をしました。「曲想つけて」って難しいんですけど・・・先生!あうあう(涙)
●メトネル 夕べの歌
これ、間に合うのかしら?サークルの例会まであと1ヶ月しかありません。怪しいわあーーー!まだたどたどしいんですもの。とにかく左手を猛特訓!
できるだけ、流れるように気持ちを前へ前へ弾いていくことにしてみたら、少しましになりました。気持ちをこめるとこんなにも変わるのかしら?がんばったらいけるかしら?(挫折した時のために、保険曲の練習もしようとしていたのですが・・・)
●ハチャトゥリアン エチュード
これも例会で弾く予定。1週間くらい頑張ったら弾けそう。
●S様 ソナタ(イニシャルシリーズです)
今日楽譜を買いました。先日CDで聴いて気に入ってしまったからです。ベト様のソナタを彷彿させるような曲です(と勝手に思っています)初見で弾ける感じですので、頑張れば弾けるようになりそう♪飽きなければ・・・。
●S様 ソナタ(イニシャルシリーズ その2です)
1ページは弾けるようになったゾ(笑)これは私には無謀な曲なので、何年か計画でいかねばいけません。思ったより譜読みは簡単だったんですが、指定テンポは速いので、きっと指がついてきません。
ところで・・・バラード2番、4番とラ・カンパネラはお休み中になっていますねえ。バラ1が落ち着くまではムリかな?と言いつつ、他の曲を譜読みしているのは何故?気分転換でしょーーーあっはっは!
| 固定リンク
コメント
ほんまによーけ弾いてはりますねぇ。
カンシンします。
わたしなんて昨日寝ながら(寝てたんかいっ)バラード1譜読みしていたら、途中ではがい~~~~~くなってきたんですが、意固地になって……気が付いたらしょうもない譜読み(しかも1ページ足らずを読むだけ)に1時間チョイかかってて、べっくらしました。そんなやからいい加減時間が無くなるんよね@@
逆に言えば、だから勤めが始まってしまったらチャレンジできんくなるから、今のうちにやっとけ、って話ですね(^-^;)。
わたしにとってはバラ2のほうが簡単でした。
曲想を掴むのが。
だってあれ、緩急緩急コーダ!ってすんごいわかりやすかったんやも~ん。
是非次はバラ2でよろぴく(笑)。
最後のコーダが鬼ですけど(笑)♪
投稿: えぴのすけ | 2006年7月 6日 (木) 09時05分