第86回(8/21)のレッスン
●リスト 12の練習曲 2番(第2回目)
ミの数が少なく、3拍子になっていなかった。私ったら・・・(涙)
ここから左手がつらいのーーー!!!!!鍵盤をしっかり掴んでテンポあげる!!!!!
テンポあげるとリストらしい曲になるんですよねー。今週はテンポアップが課題。
メトロノームで合わせてみたら、指定速度で弾くとおそろしく速い!!!!!
私「鬼悪魔ですね・・・」
大爆笑・・・。
●リスト ラ・カンパネラ(第5回)
最後まで弾きました。
今は指の練習中なので、しっかりきっちりとはずさないように弾きましょう。表情をつけるのはまだいい。
・・・そう、きれいに弾こうと思ってはずしまくってます!ひゃあ!
音を一つ多く弾いていることが判明!!!!!(恥)
ずっと半音であがっていっていると思い込んでましたが、微妙に違っていました。よく譜面を見ていなかった証拠!ああーーー!!!!!
先生と二人で爆笑しましたがね・・・。
先生「立ち上がりがしっかりしてきれいに弾けています。いいですよーーー!やっぱりリストは派手で華やかなのしっかり弾かないとねえ・・・。まあ今週はブラームス頑張ってください」
ちょろっと「メフィストワルツいいですよねー」と話をふってみました。そうしたら・・・
「あの曲は掴む力がいるし、難しいですよねーーーでもリストらしく、派手でかっこいいですね」と。
やっぱり難しいですよね、はい。レッスンで弾きたいなんて言ったら殺されそうです。とりあえずいろんな曲を弾いて楽しんでますーーーとアピール(?)だけしておきました。
カンパネラ終わったらなにを見てくださるんだろ?????今から楽しみ!(気が早すぎ!)
| 固定リンク
コメント
初めまして
ペンネさんの所から飛んでまいりましたm(__)m
実は結構前々からこちらのブログ
拝見させていただいてました(--;)
僕も先日までリストのカンパネラを
レッスンしてて
最後の何気に半音階じゃなくなるところの文章について
ひじょ~に共感いたしました(笑)
同様に
気付くまでは普通に半音階弾いてて
あれ?数が合わない?ってなりました(笑)
投稿: 朱鷺 | 2007年8月24日 (金) 14時48分
朱鷺さま
はじめまして!
えー、実はお名前は存じていました♪何度かサイトを見にいったことがあったような・・・あはは!お互い様ですね。
ここの半音、先生に言われるまで気づきませんでした。ああ・・・。朱鷺さんも同じ経験されたんですね。ひっかかりやすい箇所なんですねー。また朱鷺さんのところにもお邪魔させていただきますね!
投稿: かおる | 2007年8月25日 (土) 00時07分