えーーーん!!!!!もうどないしよう!!!!
関東Dolceの発表会が12月。
今やっている幻想曲は7月で終了のつもり。それが終わってから来年の発表会の曲をやるんだけれど、12月まで4ヶ月しかない!果たして間に合うのか!
いや・・・
きっと間に合わない・・・。
「これが弾きたい」と取り組んでも、弾ける曲がないのですよ。
みんな無謀曲ばかり。
レベルを落として完成度をあげるにしても弾きたい曲がない。どうせ東京に行くんだから、弾きたい曲を弾きたい!でもそれは無謀曲♪
ひゅーるりー
いろんな楽譜を見ては「これにしようかなあーーー、でもなあー」とパタンと閉じ、他の楽譜を広げては閉じ・・・これの繰り返しです。
まずは「レッスンで見てもらう」という概念を取り払ったほうがいいのか!?レッスンで取り組む期間と、私が人前で弾こうと思っている曲の数がかみ合ってないんですよね。かといって複数曲を同時進行してうまく練習できるのか自信はないし。幻想曲、やばいですからね。大曲にしすぎたああ!
昔弾いた曲をひっぱりだしてくるかあ、でも弾きたいのないし。
思い切って大曲!と思っても仕上げられる自信はないし。
発表会の曲だとまだ完成していないし。
今から取り組むのがいいけれど、幻想曲頑張らないといけないし。
独学で大曲を仕上げられる自信はないし。
というわけで、えーーーん!大変困っております。
もう、どうでもいいやあ、連弾がんばるもん!モードにも半分なりかけています。
この迷える子羊に救いの手を!
12月も幻想曲弾くか?(笑)
| 固定リンク
コメント
かおるさんの場合、一年に何度も本番があって、それらが結構バラバラなのが難しいですよね・・・^^;
しかも、愛のある曲でなければ、なかなか没頭できませんし・・・。
私もいろいろ悩んだので、なんとなくわかります(・・・って、8月と12月だけだろがー!笑)
またいろいろ相談しましょうね^^今日は冬の曲決めてきますが、それが決まったら来年の夏・・・。ジプシーは果てしなく。。。(爆
投稿: yu-ki | 2008年5月15日 (木) 06時49分
yu-kiさま
本番ありすぎですか?(笑)発表会がなければもっと決めやすいんですが。出なけりゃいいのかあ(笑)
愛がないといけませんわーーー!難しいなあ。
投稿: かおる | 2008年5月15日 (木) 23時00分
かおるさんなら、四ヶ月でも大曲は余裕で完成されると思います。
かえって、期間が長いほうが、途中で放り出しちゃったりする可能性もあるし。って、それはジブンです(爆)
メフィスト弾いてください!また聞きにいきます(脅し?)
投稿: らび | 2008年5月16日 (金) 22時24分
らびさま
ある程度ゆっくりめで弾けても、テンポがあがらなかったりするのですよ。メフィストはまだまだ手が届きません。先生からは「ハンガリー狂詩曲が弾けるようになってから弾く曲です」ときっぱり言われました。
投稿: かおる | 2008年5月20日 (火) 00時23分