第137回(10/21)のレッスン
●ツェルニー50番練習曲 10番 (2回目)
先週のキンキン音はまだ直っておらず・・・。
↑♯忘れ。他にも2カ所同じように忘れているところあり!
リスム変奏練習&しっかりと指を落とす練習をするように。先週よりはだいぶん良くなったとのこと。
●リスト エステ荘の噴水(6回目)
最後まで通す。
↑左手の小指が弱い&クリアな音が出ていない&クレッシェンドになっていない
↑左手コケないように。丁寧に。
↑リズム変奏練習すること。左手が、テンポあがると崩れるのです!ひいい!
↑左手、小指の音が出ていない=鍵盤掴めていない!
○全体的にテンポアップして弾く練習をすること。その時、細かい部分はまあまあ目をつぶって、テンポあげて流れるように弾けるように。部分練習はまた別途行うこと。
○弾き込みをしっかりする。まだ譜読みしてます、楽譜をおっかけてます、ではなく、早く覚えてしまうこと
○とにかくトレモロは鍵盤の底まで指を落とすように。でないとグランドで弾くと指が浮いてしまう。今は強弱はいいので、しっかり打鍵することに重点を置くこと。
確かに、先週グランドで弾いたら指が浮きまくっていました!4と5の指を特に意識してしっかり落とすこと。
なんとなく音にする、弾けた、だけではなく、グランドで弾いた時に音がでなかったり、指が浮いたりすることのないように、また、それを想定してご指導いただけるので大変ありがたいです。独学だったら絶対にそういうことすっとばして「とにかく音にできたら」というのを重視してしまいそうですから。先生に言われたこと、楽譜に書き込んでいくことにしました。
しばらく浮気禁止令が出たので・・・エステ荘がんばります!弾き込むぞ!
| 固定リンク
コメント