第200回(3/23)のレッスン
わあ!もう200回!!!!!
●ツェルニー50番練習曲 16番 (再開4回目)
なんか、打鍵が乱暴。叩いています。練習室ではノクターンをがんがんと先に練習したせいか、タッチの具合がわからなくなったのかな?ppとかのところは、そんなに力を入れなくていいのになんかリキんでいます・・・。
再度、後半を弾き次で仕上げ、となりました。
うーん、きちんとやることをやっておかないと、次にグダグダだったら絶対に合格させてもらえませんからね!頑張らなくっちゃ!
4と5の指はしっかり落とす、しかし叩いては駄目。脱力をすること。強弱はしっかりとつけること。これらをちゃんとマスターしなくっちゃ
●ショパン ノクターンOp.27-1(7番) (4回目)
ちょっとづつテンポをあげて弾いています♪そうすると左手が跳んでいるので音が抜けてきますどうバランスを取るのか!?
↑左手が薄い!右手が重厚に弾いているようでして・・・左手をもっと厚く!
何度か弾き直しをしてOKでました。
ショパンだから弱々しく・・・というイメージがあるけれど、そうではないということ。ま、右手がぶ厚すぎたのでバランスが悪かったのでしょう
2拍子で拍を取るように言われました。そうすると慌ててしまって歌えない
ま、地道に練習をしていきます!
来週はお休みです。
| 固定リンク
コメント