« 第259回(7/19)のレッスン | トップページ | 感動の夏! »

2011年8月 2日 (火)

第260回(8/2)のレッスン

●ツェルニー50番練習曲 24番 (9回目)

練習不足のため、つっかえることしばしば。左手もうまく行かない箇所が決まってきている。

そこにチェックが入り、もう1週弾いてくることに。はあ〜あ。練習時間が取れる時はノってくるんだけど、そうでない時は辛いものがあります。

●ブラームス スケルツォ(1回目)

最後まで弾く。なんとか譜読みが終わったレベルなんですが、まあまあ弾けた感じ。ゆっくりですがね、もちろん。

「この曲も発表会にいいですね!フォーレは練習されました?」と先生。

え?ブラスケに決まったんじゃないのお?びっくり!でも、もうこの曲でいいかな、という感じ。とっても弾きたい曲がある訳でもないし、今から譜読みするのはしんどいし(やる気なし子ちゃん?)

そうそう、ないんですよ〜、これ!という曲が。本音を言うと、もっと簡単な曲ばかりやりたいwww難しいのはやだああ、てな心境。

はああ。

来週はまたもやお休みです。

しまった、ツェルニー、合格しておくべきだった!

|

« 第259回(7/19)のレッスン | トップページ | 感動の夏! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第259回(7/19)のレッスン | トップページ | 感動の夏! »