« 第346回〜347回(8/6・8/20)のレッスン | トップページ | 独り言・・・ »

2013年9月 3日 (火)

第348回〜349回(8/27・9/3)のレッスン

ああ・・・またもや2週まとめて書くハメに・・・。

●ツェルニー50番練習曲 34番 (1〜2回目)

中間部分が、ぎこちない!

2−5、1−4の連続のところ、人差し指をつっぱるのではなく・・・人差し指をちゃんと曲げて、鍵盤に乗せる!と言われたのですが、正直、2と4の間が開かないので、伸ばさないと次のポジションにいけないんです。力は入れてないんですが・・・そんな説明をしつつ・・・脱力を意識して練習しましょう!ということにwww

●ショパン スケルツォ3番(4〜5回目)

オクターブのところは、いまはフォルテ弾きをやめて、鍵盤にしっかり指を乗せて響かせる練習をすること。力任せに弾いているところがある。

音も、弾き方も、クリアに、はっきりと!!!

早く弾けるようになりたいなーーー!まあ、練習あるのみですがね・・・。

これらの曲以外にもやらないといけない曲があるのです。11月にちょっとしたコンサートに出ることになったので♪

頑張ります!

|

« 第346回〜347回(8/6・8/20)のレッスン | トップページ | 独り言・・・ »