« 2015年♪ | トップページ | 演奏会のお知らせ »

2015年1月11日 (日)

今年取り組む曲♪

妄想は止まらない・・・

でも、無謀曲は避けて、表現ができる手の内に入る曲を演奏したいと思う今日この頃。

今年取り組もう、と思っている曲を整理してみよう!!

●ベートーヴェン ソナタ「熱情」全楽章 ←いきなり、無謀曲キタアアアアア!!!
●グリーグ 蝶々 春に寄す
●ショパン スケルツォ2番 ←今年で、再開10年目!再開して最初に弾いた記念の曲をさらいたいです。
●モーツァルトのなにか
●ベートーヴェン ソナタ 初期 どれか
●リャードフ 音楽の玉手箱
●シベリウス カプリスOp.24-3 ←今年、生誕150周年♪ 樅の木と組み合わせて弾きたい!
●サン=サーンス アレグロ・アパッショナート

は、とりあえず練習してみます。

もっと小品を完成度あげて弾きたいです。
だから、もっといろんな曲を譜読みするつもりです。
来月の、熱情全楽章演奏が終わったら。


|

« 2015年♪ | トップページ | 演奏会のお知らせ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2015年♪ | トップページ | 演奏会のお知らせ »