近藤由貴さん、リサイタル、無事終了いたしました!
11月12日(土) 松尾楽器でのリサイタル・・・春に名古屋の友人から関西公演のご提案をいただき、友人と由貴さんと私の三人で打ち合わせをして、準備を進めていきました。
お陰様でチケットも完売いたし ました。
初の関西公演。生演奏を聴くのが初めてのお客様が大多数!「どう?これが近藤由貴さんよ!素晴らしいでしょ!?」そう心の 中で思いながら演奏を聴いていました。
キレッキレ!メカニカル!かつ、ドラマチックで繊細な表現を併せ 持つ由貴さんの世界は、一度ハマるともう抜け出せないかも!
主催の立場になると、自分が演奏を楽しむことはもちろんですが、聴きに来てくださるお客様が喜んでいただいているか?という事が 一番気になりますね。受付での対応然り、開演から終演まで、同じ空間、同じ時間を気持ち良く過ごしていただけたかしら?などなど・・・。
おかげさまでお客様が喜んでくださっている事がとても伝わってきましたし「また関西でやってください」というお言葉もいただくことができました。
「こんな素晴らしいピアニストがいるのですよ!みなさん、是非聴いてください!」と声を大にし、布教活動を細々をしてきた私にとっては、本当に嬉しい限りです。
できれば、また関西でリサイタル、やりたいですね★
もっともっと沢山の方に演奏を聴いていただきたいです。
由貴さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!
そして、聴きに来ていただいたお客様、予約受付、ちらし、プログラム作成、当日の運営に関わっていただいた皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
最近のコメント