2007年9月23日 (日)

リスト ハンガリー狂詩曲2番 練習状況 その2

なんとか最後まで音にしてみた・・・。でも一定のテンポではまだ弾けない。絶対に途中で止まります。「えっとぉーーーここは・・・」てな具合に(笑)

練習開始3週間くらいか?????

1


↑ここ、付点になりすぎないように!!!!!

2

↑苦手だった部分。なんとか克服。まずは左手を和音で押さえられるようにしました。4つの音を押さえるようにします。あれ?そうしたら簡単♪それに慣れてきたら、あとはばらして弾いて出来上がり。なんとかタイミングもわかってきたみたい。


3


4


↑この右手の1音目が、まだ覚えられてないのではずすはずす!!!!!たどたどしすぎ!!!!!

5

↑この右手の音系、結構でてくるんですが、段々ひじが痛くなるよ。弾き方が悪いと見た。それともクーラーの風が当たるので冷えるせいか?????コツを教えてーーー!誰かぁぁぁ!!!!!


ゆっくーり弾こうと思ってもテンポあげてしまいます。あかんあかん!!!!!しかし・・・本当に弾けるようになるのだろうか?一抹の不安が・・・。

一応「ラ・カンパネラ」の練習も進めております!(爆)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日)

リスト ハンガリー狂詩曲2番 練習状況 その1

ずーーーと憧れていた曲。

少なくとも15年間は・・・。

東京での演奏会でらびさんが演奏されました♪先日届いたDVDを見て、弾きたい気持ちが再燃!


ああああああああ!!!!!


これ以上曲を増やしてどないするねん!と思ったんですが、カンパネラもシューソナも、あとは弾き込むだけになったんで面白くないんです。やっぱり譜読みは楽しい!それに、久しぶりに音を取ってみたら、以前よりも弾きやすくなっております。やったやった!カンパネラ効果かしら?????

短い人生、弾きたい曲はどんどん音にしていかなくては!!!!!

えーーーい!弾けるようにしてやるーーー!

・・・レッスンに持って行くと、部分練習とかうざい気がするので、とりあえずは自分で弾けるようにする(音にできるように)ことにします。ちゃんと本番を迎える舞台ができたらレッスンでしごいてもらおう♪

1


↑左手の「ドレ」はどのタイミングで弾くのであろうか?右手が「ミ」の時?????


2


↑左手の装飾音符がうまくいかない。右手と合わせるとおかしくなる(泣)ゆっくり片手練習か!?

3

↑トリルしながらのメロディ弾き。シューマンの幻想曲にも出てきますが、また違った感じ。

とりあえずは「Lassan」までを音に出来るようにします。出来たら動画アップしますね♪

| | コメント (8) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

FIAT PANDA  一ヶ月一曲♪ 「スケ2娘。」 お菓子作り これからチャレンジしたい曲 アマガエル アヴェンヌで演奏 オフ会♪ ツェルニー練習曲 パン作り ビーズアクセサリー ピアノ ピアノコンクール ピアノ演奏会 ピアノ練習会 ピアノ練習記 ピアノ雑談 リトルピアニスト~姪っ子のお話 レッスン10 (ラフマニノフ 「前奏曲Op.3-2」編) レッスン11 (モーツァルト 「ソナタK311第1楽章」編) レッスン12 (シューマン 「ウィーンの謝肉祭の道化」より「アレグロ」編) レッスン13 (ショパン ノクターンOp.27-1編) レッスン14 (ドビュッシー 沈める寺編) レッスン15 (バッハ イタリア協奏曲 1楽章編) レッスン16 (ショパン バラード3番編) レッスン17 (プーランク「インテルメッツォ3番」編) レッスン18 (ハチャトゥリアン「トッカータ」編) レッスン19 (ブラームス「スケルツォ」編) レッスン1(ショパン「スケルツォ2番」編) レッスン20(ドビュッシー「ダンス」編) レッスン21(シューマン 森の情景より「森の入口」「予言の鳥」編) レッスン22(ベートーヴェンソナタ月光第3楽章) レッスン23(リスト 「ハンガリー狂詩曲11番」編) レッスン24(シューマン 「ノヴェレッテン1番」編) レッスン25(ショパン 「ノクターン17番」編) レッスン26(ドビュッシー「水の反映」編) レッスン27(ショパン「スケルツォ3番」編) レッスン2(ショパン「バラード1番」編) レッスン3(ブラームス「ラプソディ1番」編) レッスン4(ベートーベンソナタ「悲愴」第1楽章) レッスン5(リストパガニーニ練習曲より 第3曲「ラ・カンパネラ」) レッスン6(リスト「ハンガリー狂詩曲2番」編) レッスン7(シューマン「幻想曲第1楽章」編) レッスン8(ドビュッシー「ピアノのために プレリュード」編) レッスン9(リスト「エステ荘の噴水」編) 企画モノ 公開レッスン 憧れの曲を弾こう♪ 「ショパン スケルツォ1番」編 憧れの曲を弾こう♪ 「プロコフィエフソナタ1番」編_ 憧れの曲を弾こう♪ 「ラヴェル 水の戯れ」編 憧れの曲を弾こう♪「シューマン/ソナタ2番 Op.22」編 憧れの曲を弾こう♪「シューマン/幻想曲Op.17 第1楽章」編 憧れの曲を弾こう♪「ドビュッシー/喜びの島」編 憧れの曲を弾こう♪「リスト/ハンガリー狂詩曲2番」編 憧れの曲を弾こう♪「リスト/メフィストワルツ」編 憧れの曲を弾こう♪「リスト/ラ・カンパネラ」編 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 本の紹介 演奏デスヨ♪ 演奏会の記録 発表会 私のピアノの歴史・今までに弾いた曲 英ポロ娘。 選曲ですよ♪